卒業式が行われました!
2025.03.25
3月21日(金)、2024年度 仙台国際日本語学校 卒業式 が行われました。
この日は快晴。まるで卒業生たちを祝福しているような天気で、とても気持ちの良い日でした。
卒業式の様子を写真とともに書いていきます。
まずは卒業生、入場前の整列。
それぞれ緊張した面持ちですが、先頭の学生は楽しそうにピースサインでカメラの方を向いています( ^o^)
卒業生入場。在校生が拍手で迎えます。卒業生たちは恥ずかしそうです(*ノ∀`)
卒業生点呼。一人一人名前が読み上げられます。
卒業証書授与。代表のAさん。
式辞。校長先生から卒業生へ厳しくも温かいメッセージがおくられました。
校長先生のお話を真剣に聞く卒業生たち。
送辞。代表のSさんがお世話になった先輩たちへ感謝の言葉をおくります。
答辞。後輩たちからの感謝の言葉を受けて、自分達のこれからについて言葉を述べます。
後輩たちに「頑張ってください!」と力強くメッセージをおくっていたのが印象的でした( ‾◡‾)
表彰状授与。授業に取り組む姿勢や成績、出席などを踏まえて、優秀な学生に賞がおくられます。
こちらは最優秀賞のHさん。毎日休まず学校に来て、日本語の勉強も本当によく頑張っていました。
ほか、優秀賞には7名が選ばれました。
その中で、日本語の成績が特に優秀だったZさんには賞状が授与されました。
これで卒業式も終わり、、と思いきや、何と校長先生から卒業生へサプライズプレゼント!
入学してから今までの記録写真を動画にまとめ、音楽付きで編集してくださったそうです( ^-^)
懐かしい写真に卒業生たちはとても喜んでいました。
感動していた学生も多かったです(・_・、)
最後に先生たちと卒業生で記念写真。皆さん綺麗な衣装で本当に素敵でした( ^-^)
教室へ戻り、担任の先生から卒業証書をもらった卒業生たち。
各々、残りの時間を惜しみながら友達や先生たちと撮影会。
またいつか、みんなで集まることができたらいいですね!
以上、2024年度 卒業式の様子をお届けしました。
別れは寂しいですが、皆さん将来の夢や目標に向かって頑張ってください!
たまには学校に遊びに来てくださいね。
皆さんのこれからを応援しています!